株式会社保険工学
生命保険で決算対策 生命保険で役員退職金 解約返戻金の益金対策 会社概要

役員退職金 無料相談・生命保険資料はこちらからどうぞ

役員退職金に関するご相談・生命保険資料は、
以下にご記入のうえ、お申し込みください。
【 全 国 対 応 ・ 24 時 間 受 付 】

※小冊子「生命保険で役員退職金(A4版・21ページ)」は、
 ご相談・保険試算お申込みの方に無料進呈しています。

特別レポート「生命保険で役員退職金 〜役員退職金 相談事例集〜」
ご相談内容
(複数選択可)
@ 今期から役員退職金の財源準備をしようと思っています
A 役員退職金の支給額はどう決めればよいのでしょう
B 役員退職金規定や取締役会議事録のひな形はありますか
C 役員退職金を支給することで、会社が赤字になると困る
D 役員退職金は何度ももらえると聞きましたが、本当ですか
E 役員報酬が低い役員は、退職金の適正額も低くなりますか
F 役員退職金準備は保険が一番いいと言われる理由を知りたい
G 役員退職金を分割して支給することは出来ますか
H 退職までの年数がわずかでも資金を貯められますか
I 役員退職金の財源づくりにはどんな保険が適してますか
J 健康状態に不安があるが、加入できる保険はありますか
K 役員退職金支給の直前に役員報酬を上げるのは問題ですか
L 当初の予定より早く解約したらどうなりますか
M 年払いと月払いではどちらがいいのか迷っています
N 他の方は保険料をいくらくらいから始めているのですか
O 退職時期が予定より先に延びたらどうすればよいでしょう
P 退職はまだ先の話ですが、事業保障を兼ねて考えたい
Q ○○の理由で保険は活用していないが、最近は状況が変わりましたか
◆ 保険の試算資料を作成して欲しい
その他ご相談
ご質問など
会社名

決算月
お名前
役 職
生年月日
郵便番号
住 所 
電話番号
メールアドレス
 
 

(法人化されていない方、ご同業者・隣接業界の方のお申込みはご遠慮ください)

電話03-5579-6308・FAX03-5579-6309
株式会社保険工学
決算対策とは単に税金を減らすことが目的ではなく、経営者が会社の利益を将来にわたって自由に使える資金として「含み資産」化していく対策といえます。中小企業経営者が計画的に含み資産を形成していく手段として最も一般的に活用されているのが生命保険を使った決算対策です。生命保険を上手に活用する経営者は、決算対策として事業保障を確保しながら含み資産を貯えたり、将来の自分の役員退職金を準備していきます。また経営者の万一に備えた事業保障や、従業員の福利厚生対策にも生命保険は有効です。決算対策や福利厚生対策で生命保険を活用されている多くの中小企業経営者が、自社の状況と目的に最も適した生命保険活用と生命保険商品の選択を行えるよう、私たちは法人向け生命保険の最新情報を提供して参ります。
Copyright (C) 2010-24 HokenKougaku All Rights Reserved.